>  ニュース >  スターラーブレイド著作権紛争、発売に暗雲

スターラーブレイド著作権紛争、発売に暗雲

by Owen Oct 20,2025

Stellar Blade vs

アメリカの映画製作会社が、人気PS5アクションアドベンチャーゲーム『Stellar Blade』をめぐり、ソニーと開発元のShift Upに対して商標侵害訴訟を提起した。

映画会社「Stellarblade」、商標権侵害を主張し提訴

双方が登録商標を保有

Stellar Blade vs

PS5でヒットした『Stellar Blade』を手がけたスタジオShift Upとソニーは、ルイジアナ州に本拠を置く映画製作会社「Stellarblade」から法的措置を受けた。同社は今月初旬、ルイジアナ州の裁判所にこの商標侵害訴訟を提起した。

Stellarbladeの所有者であるGriffith Chambers Mehaffeyは、「コマーシャル、ドキュメンタリー、ミュージックビデオ、インディペンデント映画」を専門とする自社の事業が、ゲームの類似した名称によって損害を受けたと主張している。Mehaffeyは、自社の検索結果がゲームの人気と競合するようになり、潜在的な顧客がオンラインで自社のサービスを見つけづらくなったと断言する。

この訴訟は、金銭的補償、訴訟費用、およびソニーとShift Upが「Stellar Blade」の名称を使用することを禁ずる裁判所命令を求めている。加えて、Mehaffeyは係争中の名称が記載されたすべての宣伝資料の引き渡しと破棄を要求している。

Stellar Blade vs

Mehaffeyは2023年6月に「Stellarblade」の商標を取得し、その翌月にShift Upに対して警告状を送付した。裁判書類によれば、彼は2006年からstellarblade.comドメインを所有し、2011年から自身の映画事業に使用していたことが明らかになっている。

Mehaffeyの弁護団はIGNに対し、「Shift Upとソニーが我々の依頼人の既存の権利を認識していなかった可能性は低い」と述べた。特筆すべきは、『Stellar Blade』は2019年に発表された当初「Project Eve」というタイトルで、2022年にブランド名が変更されたことである。Shift Upは自社の商標を2023年1月に登録しており、Mehaffeyの6月の出願より数ヶ月先行していた。

Stellar Blade vs

Mehaffeyの弁護士は「我々の依頼人は約15年にわたりSTELLARBLADEの名の下で事業を築いてきました」と述べた。「公正な競争は支持しますが、大企業が中小企業の確立された権利を圧倒することを許すわけにはいきません。被告のマーケティング支配力は、事実上、我々の依頼人のオンライン上の存在を葬り去っています」。訴状では両ロゴ間の視覚的類似性も指摘されている。

法律の専門家は、商標保護は登録日のみに限定されず、遡って適用される場合があると指摘する。

トレンドのゲーム もっと >