>  ニュース >  スパイダーマン、新セットで『マジック:ザ・ギャザリング』に参戦

スパイダーマン、新セットで『マジック:ザ・ギャザリング』に参戦

by Grace Oct 30,2025

先週「マジック:ザ・ギャザリング」と「ファイナルファンタジー」のコラボレーションに関する当メディアの記事を読んで、「ゲームは素晴らしいけど、スーパーヒーローはどこ?」と思った方、朗報です。本日は、マジックの新セット「スパイダーマン」から6枚の新カードと製品詳細の全貌を初公開します。

画像ギャラリーをご覧ください。コマンダー特化型「シーンボックス」、ブースターパック、ウェルカムデッキなど、すべてのスパイダーマンカードを発見できます。続いて、ウィザーズ・オブ・ザ・コーストからの独占インタビューをご覧ください。

マーベル『スパイダーマン』x マジック:ザ・ギャザリング – 初公開カードとパッケージ

Spider-Man MTG cardsMTG Spider-Man packaging21枚の画像Spider-Man card detailsMTG booster packsWelcome Deck previewCollector Booster contents

9月26日発売となるマーベル『スパイダーマン』セットは、「ユニバース・ビヨンド」シリーズにおいて『ファイナルファンタジー』に続き、完全にドラフト可能でスタンダード戦での使用が認められる2作目のセットとなります。2023年のモダン戦対応『ロード・オブ・ザ・リング』セットとは異なり、今回は構成済みのコマンダーデッキは同梱されません。上記のシーンボックスのカードはスタンダード戦では使用できず、コマンダー用に特別に設計されています。

昨年の「ウルヴァリン」と「キャプテン・アメリカ」の「シークレット・レア」がマーベルとマジックの初共演でしたが、『スパイダーマン』セットはコミック原作を完全なセットとして初めて採用する記念すべき作品となります。ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのエグゼクティブプロデューサー、マックス・マッコール氏は、この形式によりスパイダーマンの広大な世界観を適切に表現できると説明します。

「スパイダーマンというキャラクターを十分に紹介するためには、完全なセットが必要です…」

「フルセットにより、スパイディーの歴史に登場する数多くの悪役やサポートキャラクターを含めることができます」とマッコール氏は続けます。「スパイダーマンのコンテンツを小さな製品に凝縮すれば、泣く泣く省略せざるを得ない要素が出てきます。グウェン・ステイシーやマイルズ・モラレスは別の形で登場できるかもしれませんが、メイおばさんのような重要な人物を入れるスペースがなくなってしまうでしょう。」

マッコール氏は、「ユニバース・ビヨンド」の開発では、従来のマジックのデザイン優先順位が逆転すると指摘します。「スパイダーマンのような確立されたキャラクターの場合、新たな物語を導入するのではなく、馴染み深しい物語の瞬間を中心にメカニックを構築します。プレイヤーが既に背景にある物語を理解しているため、より複雑なデザインが可能になるのです。」

どのスパイダーマンコマンダーカードが一番楽しみですか?

ヘッドデザイナーのマーク・ローズウォーター氏は、スパイダーマンの本質がマジックのカラーシステムを通じてどのように翻訳されるかを説明します。「カラー・パイには、ヒーローとヴィランを表現するために必要な要素がすべて含まれています。スパイダーマンは、彼の責任感からホワイトを、科学的な出自からブルーを、そして動物的な力と運命からグリーンを体現しています。」シーンボックスのバージョンは、ホワイトとブルーの側面に焦点を当てています。

「特定のコミックシリーズに限定されることなく、スパイダーマンの神話の全体から描いています。」

このセットには、ギャラリーでご覧いただける標準的なプレイブースター、コレクターブースター、バンドル、プリーリリースパックが含まれます。構成済みコマンダーデッキはありませんが、新規プレイヤーがゲームを学ぶのに役立つ無料の入門製品「ウェルカムデッキ」が復活します。

今年の『ファイナルファンタジー』リリースに続き、ウィザーズは『アバター:伝説の少年アン』セットを発表しました。まず、『タルキール:ドラゴンストーム』と宇宙をテーマにした『エッジ・オブ・エタニティーズ』という2つのオリジナルマジック拡張セットが発売されます。

ウィザーズのマックス・マッコール氏とマーク・ローズウォーター氏への完全インタビューは、以下から続きをお読みください:

再生
トレンドのゲーム もっと >